素材から作りまでメイドインジャパン。
★ 閲覧したアイテム

Japan Leather Itemジャパンレザーアイテム

Coquette(コケット)|A4 紙袋風 花柄 レザートート ペーパーバッグ|日本革市
  • Coquette(コケット)|A4 紙袋風 花柄 レザートート ペーパーバッグ|日本革市
  • Coquette(コケット)|A4 紙袋風 花柄 レザートート ペーパーバッグ|日本革市
  • Coquette(コケット)|A4 紙袋風 花柄 レザートート ペーパーバッグ|日本革市
  • Coquette(コケット)|A4 紙袋風 花柄 レザートート ペーパーバッグ|日本革市
  • Coquette(コケット)|A4 紙袋風 花柄 レザートート ペーパーバッグ|日本革市
  • Coquette(コケット)|A4 紙袋風 花柄 レザートート ペーパーバッグ|日本革市
この製品をシェア!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE
  • このページのQRコードを表示
Coquette株式会社

A4 紙袋風 花柄 レザートート ペーパーバッグ

ブランド
Coquette(コケット)   
カテゴリー
バッグ    トートバッグ   
革の種類
牛革 
革の加工方法
型押し革
参考価格
(税込)
33,000円

サイズ・重さ

  • 縦:32cm
  • 横:27cm
  • マチ・厚み:12cm
  • 持ち手の高さ:19cm
  • 重さ(約):348g

カラー展開

掲載アイテム写真以外のカラー展開をご覧になりたい場合は、下の「メーカーサイトへ」ボタンからメーカーのアイテムページへ移動し、ご確認ください。

こちらのタンナーの革を使っています

  • 株式会社 墨田キール
  • この製品をシェア!
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • LINE
    • このページのQRコードを表示

    柄も本体も「立体感」がこだわり

    底部の複雑な縫製のこだわり、限られた職人が手掛ける「紙袋風」レザートート。底部の複雑な作りは、職人の高い縫製技術が求められます。A4サイズが入るため、ビジネスシーンでの「サブバッグ」としても人気があります。紙袋と同じように底板をずらせば薄くたためるため、ご旅行の際にも活躍します。ヌメ革をベースにし、オリジナルの花柄「Fleur(フルール)」の型押しに、熱を加えた加工で立体感を出しています。ハンドルも革を編んだものを使用。シンプルな形に技術が詰まったバッグです。

    こちらのメーカーの製品ですIntroduing Maker

    Coquette株式会社

    装いを引き締める気品あふれるバッグが魅力
    Coquette株式会社(東京都)

    2004年にデザイナー・代表取締役の林きょうこさん(以下、林社長)が立ち上げたバッグブランド、「Coquette(以下、コケット)」。端正なたたずまいのバッグと小物で押しも押されもせぬ人気を誇るが、立……

    Read More

    こちらのタンナーの革を使っていますIntroduing Tanner

    株式会社 墨田キール

    独創性に富むファッション素材用の皮革を供給
    株式会社 墨田キール(東京都)

    日本の四大皮革産地のひとつである東京・墨田区。この地域に根を下ろし、皮革産業を支え続けているのが、株式会社 墨田キール(以下、墨田キール)だ。1959年の創業から現在に至るまで、ピッグスキンをメインと……

    Read More