株式会社 興和インターナショナル
藍染 ボロネーゼ製法 グッドイヤー製法 ローファー
見た目はスマート、履き心地はソフト
素材と技術の掛け合わせで、美しさと履きやすさを実現した藍染ローファー。藍染の元となる天然染料「蒅(すくも)」は、徳島県の「阿波藍」を育てる藍師が300日もの時間をかけて作っています。その蒅で染め上げた「天然藍染革」を使っています。透明感のある藍染のブルーが美しく、見た目はスマートなシルエットですが、通気性や屈曲性、可動域が考えられた本格的なレザーローファー。比較的細みに見える、イタリアンスタイルで、カジュアルスタイルにも、ジャケットスタイルにも合う質感とデザインです。